設計事務所 powerarchitects のブログ.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テトラシリーズは海外リンクや雑誌掲載もしてるので、海外からのお客様もしばしば。
最近アメリカのお客様からの要望で、 PayPalにアカウントをもちました。
調べてみたら、カード決済もわずかな手数料でできるし、
通貨も数種類使えてすごく便利なことがわかりました。
私たちみたいな小さな会社がカード決済を導入すると維持料がばかにならないので
カード決済が便利なのはわかっていたんですが、二の足をふんでました。
で仕方なく、銀行振り込みをお願いしてたんですが、
海外からの送金は手数料も高いし
銀行振り込み自体に抵抗のある海外のお客様はそれを聞いてキャンセルする人も多くて。。。
でもPayPalにしたら、お客様には日本円で振り込んでもらうので
為替の手数料(為替に自動的に組み込まれてるから計算は不要)がすこしと、
私たちにも3パーセントほどかかるだけ。
とっても便利です。
今回は スコットランドから注文、PayPalで決算しました。
住所からその街のイメージを、 ググッてでてきたのが上の写真。
いいとこに行くんだなあ、テトラちゃんたち。
いってらっしゃい。
EMSの 無料でもらえるパックもかわいいでしょ。
miho
PR
この記事にコメントする