忍者ブログ
設計事務所 powerarchitects のブログ.
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の梅畑で梅の蕾がふくらんできたと思っていたら、咲き始める前にばっさりと剪定されていた。
桜切るバカ梅切らぬバカという言葉があるくらいで、梅は剪定しないといい花が咲かないしいい実が成らない。
でもこんな蕾がふくらんでいる時期に切るのかあ。捨てるのはもったいない。その剪定枝はどうみても捨てられているので拾っていきたいのだが、フェンスがあって手が届かない。畑の持ち主もいないので頼めないし。
なんとかフェンスの間に手を入れて手が届いた二枝をもらってきた。
senteiume.jpg
今朝は梅に雪が降り積もってしまった。
ume
ume
先日、うちにもってきたばかりの梅
umesaki.jpg
今日はもう咲きはじめている。甘い香りがしている。すこしこもったようなこの匂いはパウダリーと表現するらしい。

この間、近くに用事があって行ったので少し歩いて、梅林の家を見学してきた。
umebayasi1.jpg
屋上にも周りにも草がたくさん生えて、なじんでいた。なじんでいたとはいえ、他の家と違う紙細工のような雰囲気(実際は鉄細工ですが)はやはりひょっこりと周りから浮いている感じだった。紅白の梅が咲いていた。
竣工直後の写真はこちら

miho

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 日本民藝館 HOME 地形図 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
izmk
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]