設計事務所 powerarchitects のブログ.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさかブログでルイ・ヴィトンにつついて書くことになるとは思ってもいなかった.だがネタを見付けてしまった以上は書かずにおくわけにはいくまい.
いそがしく建材を検索していたところ、黄色いテトラ型の物体が目の端をよぎった.なにLouis Vuitton?さてはテトラバッグのコピー商品か?としげしげ眺めるに、どうもキーホルダーのようである.

詳しく読むと、アメリカズカップの前哨戦、Louis Vuitton Cupで使用されているブイを模しているという.ふむふむ.
アメリカズカップはテレビ観戦したことがあるがはたしてブイはテトラ型だったろうか?円筒形ではなかったか?グーグルイメージ検索で答えは即座に出た.

はたしてニュージーランドのCovertex社のマーカーブイであった.うーむ.でかい.
同社には円筒型のもあるのだが、テトラ型がよい点はなんだろう.
1.安定がよい.おそらく円筒形のものを自立させるより楽.
2.ぶつかっても回転して力を受け流せる.
3.円筒よりエッジがきいているので視認性がよい.ロゴもおおきくできる.
4.製造が楽?写真からはシームがどこにはいっているかわからないけれど、基本3辺を直線で圧着すればいいだけだから、円筒のフタと外周をしわしわに圧着するより加工性はいいはずだ.
サイズは1.0m x 1.0m、1.3m x1.3m、1.7m x 1.7m、2.5m x 2.5m、2.75m x 2.75m.1mのものならクッションとして買ってもいいかもしれない.お風呂にも浮かべられないだろうけど.
うちのテトラバッグにこのキーホルダーを下げてもばっちりでしょう.
買った人はぜひ下げましょう.
zmk
いそがしく建材を検索していたところ、黄色いテトラ型の物体が目の端をよぎった.なにLouis Vuitton?さてはテトラバッグのコピー商品か?としげしげ眺めるに、どうもキーホルダーのようである.
詳しく読むと、アメリカズカップの前哨戦、Louis Vuitton Cupで使用されているブイを模しているという.ふむふむ.
アメリカズカップはテレビ観戦したことがあるがはたしてブイはテトラ型だったろうか?円筒形ではなかったか?グーグルイメージ検索で答えは即座に出た.
はたしてニュージーランドのCovertex社のマーカーブイであった.うーむ.でかい.
同社には円筒型のもあるのだが、テトラ型がよい点はなんだろう.
1.安定がよい.おそらく円筒形のものを自立させるより楽.
2.ぶつかっても回転して力を受け流せる.
3.円筒よりエッジがきいているので視認性がよい.ロゴもおおきくできる.
4.製造が楽?写真からはシームがどこにはいっているかわからないけれど、基本3辺を直線で圧着すればいいだけだから、円筒のフタと外周をしわしわに圧着するより加工性はいいはずだ.
サイズは1.0m x 1.0m、1.3m x1.3m、1.7m x 1.7m、2.5m x 2.5m、2.75m x 2.75m.1mのものならクッションとして買ってもいいかもしれない.お風呂にも浮かべられないだろうけど.
うちのテトラバッグにこのキーホルダーを下げてもばっちりでしょう.
買った人はぜひ下げましょう.
zmk
PR
この記事にコメントする